自然塗料のパイオニアといわれるドイツ最大手のリボス社が”安全性”とあらゆる住環境に対応できる”凡用性”にこだわり、開発されたのが「リボス健康塗料」です。
  外断熱 ドットコム www.Sotodannetsu.com
外断熱ドットコムは、外断熱を通じて社会に貢献するコンサルタントカンパニーです
業 務 内 容
断熱・気密・換気に関する
コンサルティング
ヴーフィによる
温湿度のシュミレィション
取  扱  商  品
輸入商品の販売
遮熱ガラスコート
断熱コート
帯電防止防汚コート
消臭コート
断熱遮熱塗料
シポフェース
サンフェース
ベストフロアーシステム
MSコート
太陽熱収集ソーラーシステム
シロアリ対策 term guard 
指紋センサーキー
各種フイルム工事
断熱遮熱+防犯 フィルム
断熱遮熱フィルム
防犯・飛散防止フィルム
外 断 熱
外断熱の必要性
外断熱の特長
海外 外断熱の現状
パッシヴハウス
(無暖房住宅)とは、
海外 外断熱視察
各種研修のご案内
全国の外断熱施工会社
お役立ちコーナー
自 然 素 材
地球環境問題
省エネ法の改正案
建 築 資 材
リンク集







上部移動


















上部移動


















上部移動


















上部移動


















上部移動
★★★外断熱ドットコム10周年★★★
★★★★快適生活★★★★
(メーカー希望設計価格より)
輸入商品の販売は、現在ストップしております。
リボス自然健康塗料
 自然塗料のパイオニアといわれるドイツ最大手のリボス社が”安全性”とあらゆる住環境に対応できる”凡用性”にこだわり、開発されたのが「リボス健康塗料」です。
健康へのリスクが考えられる天然原料を全て排除し、食品基準を満たす亜麻仁油を原料に使うポリシーが多くの信頼を得ています。
・・
輸入商品の販売は、現在ストップしております。
塗 装 方 法
素 地 調 整
@
塗装する面を清潔にし、表面を良く乾燥させ、平滑にして下さい。木質部の場合、木の含水率20%以下でご使用下さい。
A
サンドペーパー#240以上で研磨し、ツルツル面に仕上て下さい。
プレーナー加工を施した素材には、サンドペーパーらよる研磨は、必要のない場合がございます。
下 塗 り
B
同じ素地に必ず「試し塗り」をして下さい。吸収力の激しい木材または、新しい木製窓枠の突合せ部分には、プライマーオイルデュブノ261をカルデット塗布の前に下塗りし、あらかじめオイルを浸透させて下さい。
中 塗 り
C
刷毛または、エアスプレー・エアレススプレーのいずれも可能です。カルデット270は薄く塗布して下さい。
ミックスする場合は、塗装直前に行って下さい。上のカラーチャートでご指定下さい。
拭き取り・乾燥
D
約10分後に、吸収されなかった余分なオイルを乾燥した刷毛または、毛羽立ちのない布で拭き取ると、美しい仕上がりとなります。風通しを良くし、約12時間乾燥させます。気温湿度・日照等により乾燥時間が若干異なります。
仕上げ塗り
E
通常の2回塗り(塗装・乾燥・塗装・乾燥)ですが3回塗りで耐久性・耐候性を増加させることが可能です。4週間以内に3回塗布して下さい。

断熱型玄関ドア 断熱型サッシ 木製室内建具 ウッド商品
SP木製断熱型玄関ドア SP木製断熱型サッシ GKパイン内装ドア ソリッドフローリング
Tc−3木製断熱型玄関ドア ノルダンパティオドア ヴォサカーメンスライディングドア ロンビス床材
ガレージドア サーティンティードニューキャッスルXT モーガンクローゼットドア ピュアウッドフローリング
SP木製断熱型ガレージドア ペラウインドウ ノード・バッファレン内装ドア パイン内外装材
ホルムズガレージドア ガウルホファー プレムドア トレックスデッキ
暖  房 タイル インテリア 木製物置ベルクシリーズ
薪ストーブ・暖炉 カルチャードブリック コテージオーク グリルハウス
パックスオイルパネルヒーター カルチャードストーン プレートラック・マトルシェルフ ブラファブ家具
パッシブ加湿器ハース 塗 装 ブックスパイン
スーパーデッキ木材保護塗料 ロートアイアン&アルミコレクション
スウェーデン塗料ファルンペイント
リボス自然健康塗料